現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス・ベンツ、流麗な新型『CLEクーペ』を導入。学習能力をさらに高めた第3世代MBUXを搭載

ここから本文です

メルセデス・ベンツ、流麗な新型『CLEクーペ』を導入。学習能力をさらに高めた第3世代MBUXを搭載

掲載
メルセデス・ベンツ、流麗な新型『CLEクーペ』を導入。学習能力をさらに高めた第3世代MBUXを搭載

 美しく伸びやかなデザインや専用の快適装備、スポーティな走行性能を備えながら、メルセデス・ベンツが築き上げてきたクーペの伝統と歴史を受け継ぐブランニューモデル、新型『CLEクーぺ』が上陸。3月18日より発売が開始されている。

 従来のヒエラルキーで言えば“C”と“E”のちょうど中間に位置する新型CLEクーぺは、プラットフォームにC/E/Sの各クラスで使用される“MRA II”を活用しつつ、全長4850mm、全幅1860mm、そして全高1420mmという絶妙なサイズ感により、流麗かつ優雅でエモーショナルなスタイリングを手にした。

ニッサンGT-Rの2025年モデルが発表。一部モデルに高精度部品を採用し性能をさらに磨き上げる

 エクステリアでは、ワイドなAシェイプのフロントグリルと僅かに逆スラントとしたシャークノーズ、そしてスリムなフルLEDヘッドライトを備え、これも片側100万画素以上の高解像度を誇るデジタルライトを標準装備とし、照射距離を大幅に拡大するウルトラハイビームや、対向車や前走車などを検知しハイビームが当たらないよう照射範囲を調節するアダプティブハイビームアシスト・プラスも備える。

 サイドビューでも滑らかなルーフラインが美しいクーペシルエットを形成し、AMGラインエクステリアが標準採用された力強さとスポーティさも兼ね備えつつ、張り出したリヤフェンダーと左右をダークレッドのトリムで繋いだ2ピースデザインのスリムなリヤコンビネーションランプまでが、シームレスなラインを見せている。

 一方のインテリアでも、正面の12.3インチ高解像度ディスプレイに加え、11.9インチのメディアディスプレイを6度ドライバー側に傾けたデザインとしコクピット感を演出。フロントシートには専用開発のスポーティなデザインを採用し、こちらも標準のAMGラインインテリアにより独創的な3ツインスポークとフラットボトムデザインが特徴のマルチファンクションステアリングや、ARTICO(アルティコ)ダッシュボードなどスポーティかつ上質な室内空間に仕立てられている。

■モーターにより短時間ながら電動ブーストが可能に
 さらに、これまで以上に学習能力を高めた第3世代のMBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)の一環として、シンプルかつ柔軟な新しいユーザーインターフェースである“ゼロレイヤー”も採用。

 従来までのAI音声認識によるアシスタントやAR(拡張現実)ナビに加え、ユーザーの習慣や状況に応じて各種情報や機能を流動的かつ予測的に表示する先進的なインターフェースとなり、トップ画面上に必要な情報や機能を必要なときに表示することで、画面スクロールや階層を辿る必要のない快適な操作感がもたらされる。

 また、運転席のシートメモリーやミラー位置の設定、アンビエントライトのカラー設定、お気に入りのラジオ放送局、その他の機能を保存できるパーソナライゼーションや、日々行う車内での操作を簡略化するルーティン機能などを組み合わせることで、車内での操作負担を軽減するあらゆる機能が盛り込まれている。

 導入時点では、最高出力204PS(150kW)、最大トルク320Nmを発揮する2リッター直列4気筒直噴ターボの『M254』に、第2世代のISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせた“CLE200クーペ・スポーツ”のモノグレード展開となり、エンジンと9G-TRONICの間に配置されたモーターにより、短時間ながら最大で23PS(17kW)、205Nmの電動ブーストが可能となる。

 脚元では標準のスポーツサスペンションに加え、オプション設定のドライバーズパッケージ装着により、連続可変ダンピングシステム搭載のダイナミック・ボディ・コントロールサスペンションや、最大2.5度の逆位相が可能なリヤアクスルステアリング、そして合計4つの走行モードを備えるダイナミック・セレクトも用意される。

 そのほか、フレグランス機能やイオナイザー機能、エアフィルター機能の3つを兼ね備えたエアバランスパッケージや、おなじみのブルメスター3Dサラウンドサウンドシステムなど、プレミアムクーペに相応しい数々の専用装備も設定され、価格は850万円(税込)となっている。詳細についてはメルセデス・ベンツの公式サイト(https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/coupe/c236-23-2/overview.html)まで。

こんな記事も読まれています

クルマはイジリたい! でも不安なのは嫌……そんな声に応えるカスタムのプロ集団「JASC」って何だ?
クルマはイジリたい! でも不安なのは嫌……そんな声に応えるカスタムのプロ集団「JASC」って何だ?
WEB CARTOP
モテる!? 超カッコいい“流麗ボディ”かつ「運転が楽しくて最高!」 1度は憧れる「2ドアクーペの国産車」3選
モテる!? 超カッコいい“流麗ボディ”かつ「運転が楽しくて最高!」 1度は憧れる「2ドアクーペの国産車」3選
くるまのニュース
残溝と空気圧だけじゃチェックは不十分! クルマのタイヤに現れる交換サイン5つ
残溝と空気圧だけじゃチェックは不十分! クルマのタイヤに現れる交換サイン5つ
WEB CARTOP
スズキ、カーボンニュートラル燃料での「鈴鹿8耐」参戦へ ライダー体制を発表
スズキ、カーボンニュートラル燃料での「鈴鹿8耐」参戦へ ライダー体制を発表
レスポンス
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
30年近い苦悩のすえ「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩のすえ「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
motorsport.com 日本版
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
夢の「白金台ー品川」ぶち抜き! JR線を一気に跨ぐ新道路の“着地点”大変貌へ! 下には地下鉄も
夢の「白金台ー品川」ぶち抜き! JR線を一気に跨ぐ新道路の“着地点”大変貌へ! 下には地下鉄も
乗りものニュース
ヤマハ発動機、ライダーの感情を可視化するアプリ開発 マップ反映で充実のバイクライフを応援
ヤマハ発動機、ライダーの感情を可視化するアプリ開発 マップ反映で充実のバイクライフを応援
日刊自動車新聞
バイクがスピード違反で捕まるのは基本的に現行犯のみ?怪しいウワサの真偽とは
バイクがスピード違反で捕まるのは基本的に現行犯のみ?怪しいウワサの真偽とは
バイクのニュース
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
くるまのニュース
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
VAGUE
米国下院司法委員会、アンドレッティの参戦を拒否したF1の調査を開始。その影響でコンコルド協定の議論に遅れが生じる
米国下院司法委員会、アンドレッティの参戦を拒否したF1の調査を開始。その影響でコンコルド協定の議論に遅れが生じる
AUTOSPORT web
スケッチ公開! VWのミニバン『トランスポーター』新型…歴代のデザインを継承
スケッチ公開! VWのミニバン『トランスポーター』新型…歴代のデザインを継承
レスポンス
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
やったぜスバル! 「クロストレック」「インプレッサ」が最も安全なクルマに贈られる「2023年度 ファイブスター大賞」を受賞。
やったぜスバル! 「クロストレック」「インプレッサ」が最も安全なクルマに贈られる「2023年度 ファイブスター大賞」を受賞。
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村